先輩からのメッセージ
- 子育てにとても理解があり、
急な子どもの体調不良でも助けてもらえる -
看護師 C.K
2019年入職
山口大学医学部保健学科看護専攻科卒。中高生のとき経験した高齢者施設でのボランティアがきっかけで「高齢者と関わる仕事がしたい」と思い、高齢化が進む社会において活躍できる看護師を志す。同大学看護専攻科へ進学し、岡山市や倉敷市の病院での勤務を経て当院へ入職。現在に至る。
子育ての大変さを汲んで、勤務希望を叶えてくれる優しい職場!
東備地域へ引っ越すことになり、通勤しやすい病院を探していました。訪問看護に興味があり、まずは病棟でも一度は訪問看護をしてみたいという憧れがあり、訪問看護をしている病院を探して見学に行きました。子どもが小さいからといっても、勤務の希望があまりできなかったり叶わなかった病院が多かった中で、平病院は休み希望や夜勤の回数の希望など都合を受け入れてくださったことが決め手で入職を決めました。笑顔で感謝される仕事に就けて、本当に良かったと心から思えます。

また、この患者さんは自宅に帰るのか、施設に帰るのか、一人暮らしなのか、ご家族のサポートが得られるのか等、退院後の生活を考えながらその患者さんのために何をしてあげたらいいかを考えながら看護することを大切にしています。
職場の雰囲気の良さに驚き!子育てへの理解もとても嬉しい。

また、子育てにもとても理解があり、勤務や休みの希望などもわがままを聞いていただける点や、急な子どもの体調不良時も休みやすい雰囲気で本当に有難いです。
初の日曜日勤務、仕事の不安だけでなく、こどもの心配までしてくれる。

とても温かい働きやすい職場です。子育て中の方も一緒に頑張りましょう。