福利厚生
誕生日会
全職員を対象に、誕生日会を開催しています。お昼休みの短い時間ですが、今年度は軽食を食べながら同じ誕生日月の職員でのコミュニケーションを楽しむ時間としています。
職員有志音楽クラブによる生演奏もあります。
当院では病院主催の忘年会、互助会さつき会主催の親睦会を年2回、日帰りバス旅行を毎年行っています。またボーリングクラブなどのクラブ活動でも他部署間のコミュニケーションは取れますが、親しく会話ができる職員がひとりでも増えることを目的に気軽に誰でも参加できる誕生日会を開催しています。
大きな画面で見る(Youtubeのサイトに移動します)
ボウリングクラブ
月1回15名~20名の参加でボウリングを楽しんでいます。参加者全員に景品も付いておりそれも楽しみのひとつです。社会保険のボウリング大会も毎年あり参加しています。月1回のボウリングの成果を出し、毎年上位で県大会にも出場しております。
平病院ボウリングクラブ(動画を見るには画像をクリック)
職員互助会
職員互助会の「さつき会」では、職員同士の親睦を図る目的で様々な事業を行っています。職員・家族の慶弔見舞金事業
1月の新年会や7月のビアパーティーの懇親行事
秋(10月・11月)には、1日旅行を2班に分けて実施しています。(主に関西方面)
それぞれ、美味しい食事に舌鼓を打ち、楽しいひと時を過ごし、明日への英気を養います
忘年会
毎年末には病院主催の忘年会が行われます。美味しい食事や新人職員による出し物、豪華景品のビンゴゲームなど、1年の労を忘れ新年に向けて英気を養います。